健診 土建国保では、建設従事者に対応した健診を実施しています

 東京土建国保では、建設従事者の健康を守る視点で健診を実施しています。2008年度からメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)対策として、東京土建国保などの医療保険者に40歳から74歳の方に特定健康診査(特定健診)の実施が義務付けられました。しかし、特定健診で国が定めた内容では検査項目が少なく、建設従事者に対応する健診ではありません。そのため、土建国保では項目を追加し、さらに家族の対象年齢は19歳以上にして、充実した内容の健診を実施しています。東京土建国保の健診でみんなの健康を守りましょう。

建設従事者のための健診を各支部で年1~2回開催

 東京土建の各支部では「支部集団健診」を実施しています。集団健診を受けられなかった方は、個別に契約機関へ申し込んで受診することもできます。また、アスベストによる健康被害を早期に発見できるシステムを、専門医と提携して確立しています。通常の健診では発見しづらい疾患でも、専門医による診断なら安心です。

契約外の医療機関で受けた健診費用の一部が戻ります

 かかりつけ医など、契約外の医療機関で受けた健診でも、特定健診の項目を受診している場合には、年度内(4月1日?翌年3月31日)に1回5千円(胸部レントゲン検査を含む場合には7千円)を申請により補助します。

がん対策

 東京土建健診と同時に行うオプション検査のうち、取り扱いが可能な健診契約機関で、下表に定めるがん検査を対象年齢の方が受ける場合、国保組合補助額を差し引いた金額で受けることができます。

※翌年3月31日までに対象年齢に該当する方が対象になります(誕生日前でも受けられます)。
※この扱いを実施できる健診契約機関は順次契約を進めています。実施可能な健診契約機関は、国保組合ホームページまたは東京土建国保・健康増進課(03-5348-2982)、または所属の支部へお問い合わせください。
※対象年齢以外の方は従来通り、全額自己負担となります。

 

家族も組合員と同じ内容!
以下の項目が年度内(4月1日?翌年3月31日)に1回自己負担なく受診できます。
東京土建健診と特定健診の比較表

東京土建健診と特定健診の比較表

※1
40歳以上の方に実施しています。胸部レントゲンの再読影とは、東京土建健診・節目健診で撮影したレントゲンフィルムから、じん肺の所見の有無を判定するため、専門医を含む複数の医師で、より正確な判断を行うためのものです。
※2
40歳以上の方に実施しています。(一部実施できない健診機関があります。)

□…保険者によって選択する項目
△…医師の判断に基づき実施する項目
▲…医師の判断に基づき(翌年度健診で)実施する項目


節目健診(人間ドック)・個別健康サポート・職業病対策・無料歯科健診 5年に一度はチェック!25,000円の補助があります

 土建国保に加入した組合員および家族の方で、節目の方「4月から翌年3月末までの期間で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になる方」は節目健診(人間ドック)を受診することができます。受診券の受診可能コースを確認のうえ、契約ドック機関に予約し、保険証と受診券を提示すると検査料金から25,000円(脳ドック併用の場合は50,000円)を差し引いた金額で受診できます。

※詳しくは、東京土建国保・健康増進課へ問い合わせするか、「土建国保ガイド」や土建国保ホームページをご覧ください。

 

個別健康サポート

 保健師・管理栄養士などの専門家が生活習慣を見直す為のサポート(特定保健指導)を行います。

対象者:40歳~74歳(健診の結果から生活習慣病になる可能性の高い方)
対象となる方には、国保組合から通知させていただきます。
受診費用:無料

職業病対策(じん肺検診)

 専門医によるじん肺検診をおこないます。

受診費用:2,000円
申し込み:直接、指定医療機関へ

無料歯科健診

IMAGE 全国の提携歯科医院で無料の歯科健診が受けられます。

対象者:土建国保に加入する組合員および家族
受診費用:無料 年に2回(6カ月に1回受診可能です)
受診場所:歯科健診センターと提携する全国の歯科医院


提携歯科医院情報をごらんいただけます WEBからのお申し込みは

 
東京土建国民健康保険組合ホームページへ