青年部/シニア友の会
青年部には魅力がいっぱい
キャンプ、スキースノボーのレクリエーション。資格講習の助成金。復興支援、木工教室の地域活動など。現場ごとにバラバラだけど青年部には建設産業で働く同世代の仲間がいっぱいいます。
仕事も遊びもつながれる!
仲間から家族まで!交流が進みます
仲間との付き合いは家族同士の付き合いに発展します!



資格取得でスキルアップ
資格チャレンジ助成金「青年部 チャレ助」
青年部員を対象にした資格講習助成制度が「チャレ助」です。
青年部は30歳以下(支部により異なる場合もあり)の青年組合員が技術研修センターや支部で受講した講習に対して3,000円~を補助。
あなたの一生懸命を応援します
会社ごとにグループをつくり運営しています
東京土建には多くの法人事業所が加入しています。支部では、この事業所(会社)のみなさんを中心に事業所分会をつくり、いろいろな活動や行事をおこなっています。業種を超えたつながりは会社にも、そこで働く従業員・家族にもかけがえのないものになっています。
いつまでも若々しく元気に! 65歳以上の仲間の集まりです
最大の魅力は仲間です
シニア友の会は、高齢者の交流の場・要求実現の砦として2002年7月に発足しました。仲間との語らいや高齢者のもつ様々な要求実現にむけて活動しています。
また、地域でのボランティア活動や木工教室の活動などには地域からの期待も大きく高齢者の果たす役割や活動の場が確実に広がっています。
