建設業ではたらく仲間をサポート
東京土建一般労働組合 DON-NET
お問い合わせは下記電話番号へ 03-5332-3971
FAX:03-5332-3972 〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【
地図
】
メニュー
site MENU
東京土建について
業務案内
各支部のご案内
サイトマップ
個人情報
リンク集
東京土建について
/
業務案内
/
各支部のご案内
/
サイトマップ
/
個人情報
/
リンク集
トップページ
>
けんせつ一覧
> 2020年8月20日第2327号
機関紙「けんせつ」第2327号(2020年8月20日)
> INDEX
(1面)
原爆投下から75年 核兵器のない世界の実現へ
コロナも核兵器もいらない 平和大行進でアピール/小金井国分寺
核禁止署名の推進へ 江戸川で原爆犠牲者を追悼
核廃絶の祈り込め 千羽鶴を広島・長崎へ/主婦の会
(2面)
今日の日米軍事同盟をどう考えるか
軍事一体化がさらに進行 9条改悪と戦争する自衛隊へ
米国いいなりの計画 イージス・アショアは停止
「敵基地攻撃能力」で大軍拡と軍事予算が膨張
辺野古新基地は断念 普天間は無条件で返還を
北東アジアの安全に 必要なのは平和の枠組み
(3面)
基地のある危険を 過去と今日の問題から考える
オスプレイ 木更津駐屯地に7月配備 脅かされる命と生活
住民の会を立ち上げ 500人集会も
住民意識も徐々に変化 三位一体の運動で
海見つめる愛の母子像 横浜米軍機墜落事件から43年
(4・5面)
戦後75年 体験者ゼロの時代が迫る中で東京大空襲を継承する
ゲルニカ、重慶など見据えて「東京」を位置付ける
「空襲に関する規則(案)」 非軍事目標へは禁止
軍律法廷で捕虜を処罰 典型的な二重規範
戦争のこと考えよう 『東京大空襲』紹介する中谷さん
戦災資料センター 戦災孤児や戦後食糧難を取り上げてリニューアル
戦争体験のバトンを 第2世代から次の世代へ
体験記や体験画いかし 展示で追体験する
膨大な資料が散逸の危機に
センターを訪れた江戸川支部の仲間
(6面)
心に刻みたい音の響き 『おかあさんの被爆ピアノ』五藤利弘監督インタビュー
音色を記憶することで 8月6日連想して
罪なき孤児たちへの 戦後補償を考える機会に
(8面)
仲間と訪ねる都内の平和博物館
2人の子に聞かせる わだつみのこえ記念館
「同じ女性として心痛む」 女たちの戦争と平和資料館
本物の衝撃が伝わる 第五福竜丸展示館
> 連載
(1面)
朝やけ
(7面)
忘れえぬこと
人さまざま
我が街の記念碑(31)
映画・ビデオDVDの紹介
連載まんが「あかね」
■現場従事者へPCR検査を
社会基盤整備に従事する建設従事者が必要なPCR検査を受けられるよう、東京都に対し助成制度創設を求める緊急要請署名を9月末まで取り組んでいます。署名にご協力をお願いします。
>
過去のけんせつ記事はこちら
電話:03-5332-3971 FAX:03-5332-3972
〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【
地図
】