建設業ではたらく仲間をサポート
東京土建一般労働組合 DON-NET
お問い合わせは下記電話番号へ 03-5332-3971
FAX:03-5332-3972 〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【
地図
】
メニュー
site MENU
東京土建について
業務案内
各支部のご案内
サイトマップ
個人情報
リンク集
東京土建について
/
業務案内
/
各支部のご案内
/
サイトマップ
/
個人情報
/
リンク集
トップページ
>
けんせつ一覧
> 2018年7月20日第2252号
機関紙「けんせつ」第2252号(2018年7月20日)
> INDEX
(1面)
7.5賃金・単価引き上げ、予算要求 全建総連中央総決起大会開く
若者に選ばれる建設業へ 担い手支援を予算に盛り込む
多くの仲間とつながる 組織作りと人作りで元気に
(2面)
アスベスト被害の全面解決を訴える
基金制度での救済を 4人のパネリストが発言/国会シンポ
初めての早朝宣伝 「被害の実態に向き合え」/最高裁
福島原発を視察 恐怖感すら覚える高い線量
中規模企業と懇談 技能労働者確保が課題
区後援受けシンポ 「早急対策必要」と区民/新宿
(3面)
高度プロフェッショナル制は欠陥法
労働者のニーズはウソ 24時間連結フル出勤も可能
過労死遺族らが決意 高プロ制は廃止に追い込む
(4・5面)
転換期にある建設産業と全建総連運動の課題
「担い手確保」は最大課題 労組、元請、行政が共通認識に
建設は地域の守り手 人材育成を行政が支援
一人親方は「現場力」 安全健康確保に特段の対応
CCUS進め武器に 労働力、技能より高く売る
週休2日が流れに 働き方改革は建設業にも
雇用と請負に分化 2つの組織方針の確立必要
社会的責任を果たし 存在意義を示す
参加者の感想
(6面)
名物分会ファイル(7) 江東支部小名木分会
活発に意見交換を 3回目の分会経験交流集会/足立
親子増えた住宅デー 「会場コンテスト」を企画/狛江
母子でクック クイズで食材に興味も/葛飾女性の会
盛り沢山の夏祭 ハンマーズの協力も/墨田女性の会
(8面)
建築カレッジ2年生小林香菜子さん ミニ弁論大会で最優秀賞
社労士ネットひとことコーナー(31)
> 連載
(1面)
朝やけ
(3面)
仲間の声
(7面)
忘れえぬこと
人さまざま
本の紹介
連載まんが「あかね」
赤ちょうちん
■エルマーの冒険 劇団プーク観劇
[日時・会場]
8月2日~5日、紀伊國屋ホール。
[料金・申込方法]
3歳以上一人2000円、
直接プーク(電話03―3370―3371)へ、東京土建組合員であることと所属支部を告げてください。
>
過去のけんせつ記事はこちら
電話:03-5332-3971 FAX:03-5332-3972
〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【
地図
】