建設業ではたらく仲間をサポート

FAX:03-5332-3972 〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【地図
メニュー

○  仲間の仕事とくらし守る組織へ 青年部・シニア友の会・主婦の会も目標達成

推進委員会行動が力
新宿は40代新分会長も奮闘

PHOTO
68人の到達で迎えた拡大打ち上げ

【新宿・書記・相田太郎記】新宿支部は月間目標を5人超過、68人の到達を築きました。
 今年新宿支部では40代の分会長が2人誕生、両分会長とも率先して組合員訪問に取り組みました。大久保分会の込山分会長は「訪問を重ねると、分会には色んな方がいるんだなと感じる」。
 新都心分会の秋山分会長は「6月に開催する新分会結成祝賀会のお知らせを持って訪問しています」と話しました。
 大林組の二次で入る組合員から「現場入場で社会保険適用から逃げられない。土建から職人に説明してほしい」と依頼があり、急きょ説明会を開催、今後5人~10人の加入が予定されています。
 島田組織部長は支部推進委員会行動を振り返り、「支部役員に加え組織部員と分会役員の参加でランダムに2人のチームをたくさん作り行動した。スタート前のミーティング、終了後の全チーム報告を重視した結果、前向きな競争意識から『スピードとやる気』が出ました。チーム編成では分会の垣根を取り払い、程よい緊張と分会同士の拡大の交流が生まれました。改良できる点はまだあります。一歩ずつ前進していきます」と述べていました。


140人で打上げ式
板橋は全分会目標達成

PHOTO
分会表彰に笑みがこぼれる

 【板橋・書記・武田栄一通信員】5月31日、春の拡大月間打ち上げ式を高島平区民館で140人の参加で行いました。3・8%目標199人を超え、230人の加入がありました。
 青沼組織部長の拡大月間の取り組みの報告の後、ダルマの目入れを行い、13年連続全分会目標達成を祝い乾杯。歓談のあと分会表彰を行ないました。
 拡大行動日は組合員訪問をとくに位置づけ、「元気が出るたまご」訪問を旺盛に取り組みました。訪問を続けてきた結果、仲間からの紹介による加入が多くの分会で増えています。また「社会保険未加入問題の相談は組合へ」を合言葉に取り組み、組織内事業所からの相談と加入が増えました。
 目標を早くに達成した分会も最終盤まで訪問行動をすすめ、秋につなげようと対象者の掘り起こしを行いました。板橋支部は春の拡大月間の成果を今後の組織強化につなげていこうと取り組みをすすめています。


支部合併を力に
130人ふやした小平東村山

PHOTO
月間スタートとなった出陣式

 【小平東村山・書記・近藤祐樹通信員】4月22日の出陣式を皮切りに小平東村山支部初となる春の仲間づくり月間に取り組みました。結果は、事業所の新規採用による加入、一人親方労災での加入を中心に、130人の新たな仲間を迎え、月間目標103人を大きく超過しての達成となりました。
 月間の始めから、成果・対象者ともに途切れることなく増え続け、分会目標の2倍を超える成果で超過達成を果たす分会も出るなど、地域分会は10分会中7分会が達成しました。
 達成に至らなかった分会でも、支部一番の訪問件数で行動力を示し、秋に向けた対象者の掘り起こしを成功させた分会もありました。
 支部結成後初の月間ということもあり、合併前の分会会議日程の調整や行動の組み方の違いなど、月間途中でいろいろな困難に直面しながらも、目標を大きく超える成果で達成できたことは、小平東村山支部にとって、大きな自信になったと同時に、秋に向けた課題も少なからず出てきた月間となりました。


目標を32人超過
メーデーデコで結集/青年部

 【本部・友成京介記】2016年度春の青年部拡大は182人の目標で取り組みをおこなった結果、春の目標を達成し32人の超過となる214人の仲間を迎え入れることができました。
 各支部青年部の部員・役員の皆さんの奮闘はもちろん、支部や分会の仲間の皆さんの協力で得た結果といえます。あらためて各支部青年部の仲間の皆さん、本・支部、分会の皆さんに感謝を申し上げます。ありがとうございました。
 4月は27支部がメーデーのデコ製作で青年部の仲間の結集が図られ、さらに一緒に楽しみながら作業をすることで、ともに活動する仲間づくりがすすみました。
 また多くの支部では分会センター訪問や分会役員と一緒に拡大訪問行動を組むなど分会に依拠した青年部拡大行動が実践され、6・7月の新歓やイベントへの声掛けの訪問がされました。
 6月からは仲間のつながりを強める強化月間です。新たに部員になった仲間や未結集の部員へはたらきかけを行い、旺盛にイベントを取り組み、たくさんの仲間の参加で盛り上げていきます。
 さらに7月24日に葛西臨海公園で開催する本部バーベキューレクへも全支部の結集を目指しています。


孤独な仲間なくす
つながるシニア友の会

 【本部・森貴章記】シニア友の会は、春期(1月~5月)と秋期(6月~10月)の2節で会員拡大と組織強化に取り組んでいます。
 春期、1月1日現在65歳以上人員の2%、531人を目標に会員拡大に取り組み、27支部が支部目標を達成、全都で591人の仲間が新たに加入し、本部目標を達成しました。
 仲間を増やし、仲間同士のつながりを強める組織強化目標として、シニア独自のレク等への参加で2117人以上が支部へ集まろうとの参加目標も取り組みました。残念ながら1956人の参加となり目標達成には至りませんでしたが、独自のレクなどへの仲間への誘いの中で孤独となる仲間を作らないとの意思統一が全支部でなされました。


3目標すべて達成
1420軒を訪問/主婦の会

 【本部・早川智記】主婦の会は、第50回総会の組織方針で、「新加入者」とともに「行動する仲間」を増やすことをかかげました。具体的には1・5%を基準に、20000人主婦の会を維持・発展させる自主目標をかかげて取り組みました。
 また「会員拡大」と併せ、母体支部目標10%の「組合員拡大」と、1月現勢30%の「行動参加」の3つの目標をたて、
結果は、①会員拡大は目標287人、到達719人(250・5%)32支部達成、②組合員拡大は目標454人、到達458人(100・9%)15支部達成、③行動参加者は目標6191人、到達6641人(107・3%)16支部達成となりました。
 役員を先頭に各支部主婦の会の奮闘、母体支部の協力により、本部全体では3目標すべてを達成し、また後継者世代96人、新しい行動参加者も178人を数え、のべ1420軒の仲間のお宅に訪問することができました。
 なお3目標を達成した支部は12で、さらに会員拡大の本部基準目標については33支部が達成しています。秋に向けては組合や主婦の会の取り組みに大勢の仲間と新しい顔ぶれの参加を確保するように努力し、支部と分会の活性化に向けて奮闘していきます。

> 記事一覧へ戻る


電話:03-5332-3971 FAX:03-5332-3972
〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【地図