建設業ではたらく仲間をサポート

FAX:03-5332-3972 〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【地図
メニュー

○ 出足早く課題もち取り組む

分会が主体的に動き
1760人へ大きく前進/西東京

 【西東京・書記・関真太郎記】西東京支部は中期5カ年計画4年目の目標である「来年1月1日付1760人支部」実現へ「全世代、全丁場、全群で行動し目標を達成しよう」をスローガンに秋の拡大行動に取り組みました。
 出足早く8月30日開催の「としまえん決起集会」への誘い出し行動を7月下旬よりスタート。月間突入後は「としまえん写真渡し行動」「分会内事業所訪問」「後継者レクリエーションお誘い」など節ごとに訪問のテーマを決め行動し、節目標は必ずやりきるかまえで取り組みました。
 分会の特徴は、第4分会で「訪問100件目標」の超過達成、第8分会では「常設分会センター」効果で平均13人の仲間で行動など各分会が主体的に取り組みました。
 全分会が目標達成し、支部139人(拡大率8.32%)の成果で11月1日現勢1766人の到達を築き、来年1月1日1760人支部実現へ大きく前進しました。


昼の訪問ふやし
重点を事業所と若手におく/豊島

PHOTO
打ち上げ式で達成をよろこぶ豊島の仲間たち

 【豊島・書記・佐藤広平記】豊島支部のこの秋の取り組みは、春の拡大運動の教訓から早めに方針を立てて取り組みを計画しました。
 この秋は「これまで取り組みができていない、または弱かった面」に訪問の方針を置くことを検討しました。具体的には、「昼間の事業所訪問」「若手訪問」「支部所属の区外組合員訪問」の3点を課題としました。通常の夜の行動を4日間減らし、昼間の事業所訪問では6日間を行動日として組み、全分会から数人の参加を呼びかけ取り組みました。
 「若手訪問」は「若手が若手を訪問する」ことをめざし、3日間の行動日を取り組みました。
 また、支部で統一した拡大ベストを作成して分会にも一定数配布し活用しました。夜の訪問も昼間の訪問も老若男女で組を作った際に、同じベストを着ることで行動に統一性が出て力が入りました。
 年間15.25%、月間5.18%で、目標達成できたのは、組織のちからを結集して取り組くんだ月間だったからだです。

> 記事一覧へ戻る


電話:03-5332-3971 FAX:03-5332-3972
〒169-0074 新宿区北新宿1-8-16【地図