DON-NET 文字サイズ変更
お気に入りに登録メールマガジン
サイトマップお問い合わせ
大 中 小
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-8-16 電話:03-5332-3971 FAX:03-5332-3972〔案内図
KOREAN CHINESE
トップページ > 新会館情報 > 建設写真ニュース[10]
新会館情報

建設写真ニュース [10]

[ インデックスへ >> ]
画像をクリックすると、大きな写真が見られます ↓
044 [2007年12月25日]
工事全体が順調にすすんでいます。
新年1月末までには、足場が解体され、会館の全容が大久保通り側に現れる予定となっています。
クリック >>>    クリック >>>
  屋上緑化のための基礎的工事がすすめられています。     屋上の手すりが取り付けられました。
         



2階事務室、天井が張られ、照明器具の取り付けが始まりました。奥の窓側は共済事務室。


         
クリック >>>    クリック >>>
  2階トイレの内部、腰壁タイルも張られています。落ち着きのあるカラーです。     居住棟専用入り口、エレベター設置の工事がすすめられています。外階段の取り付け工事も、同時に進行中。
 
 
043 [2007年12月18日]

現場は冬の日差し、影が長くなっています。

屋上防水工事、目地作業が行われていました。



         

5階大会議室の内部工事がすすめられています。
大久保通り側には間仕切りを設置、廊下側には遮音材が取り付けられていました。

クリック >>>    クリック >>>
  4階から5階会議室へ向かう南側の階段です。午後の時間も、日差しが入って明るい場所です。     2階事務室に設置された電気の制御盤・監視盤などです。
 
042 [2007年12月11日]
工事は、外部・内部の作業が順調にすすめられています。
クリック >>>    クリック >>>
  住宅部の内部工事がすすめられており、6階屋上床も防水工事の下地作業が行われています。     屋上の塔屋外壁は既にタイルが張られています。
         
クリック >>>    クリック >>>
  5階大会議室は3室へ分割できる方式となっています。そのための遮蔽壁を吊るレールが、天井に取り付けられています。     5階大会議室への廊下、間仕切りの部材が取り付けられています。
 
041 [2007年12月4日]
クリック >>>    クリック >>>
  居住室部分の型枠がはずされました。     5階大会議室は空調設備の取付作業中
         
各階の天井をはじめ内部工事がすすめらています。
クリック >>>    クリック >>>
  4階の国保組合執務室のスペースです。     5階の外壁部分は、アースカラーのアルミスパンドルが取り付けられ、4階からは南面・西面のでタイル貼り作業が続けられています。
         
クリック >>>    クリック >>>
  2階トイレの間仕切りのボード貼り作業の様子。     2階応接室のスペース。
 
*建設現場の写真は、無断で転用することを禁じます*
 
 
▲ページの先頭へ