東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求・国保料・組合費計算
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
MENU
東京土建一般労働組合
>
機関紙「けんせつ」
>
機関紙「けんせつ」第2406号(2022年11月1日)
機関紙「けんせつ」第2406号(2022年11月1日)
1面
全世代の参加で超過へ 27歳の分会長を盛り立て 葛飾・水元
市の制度実現伝え 手緩めず楽しみながら 小平東村山・野火止
全建総連 3年ぶりの対面大会 建設Aで千葉常任が発言
2面
せやろがいおじさんも登場 組合の魅力、情勢学ぶ/目黒
巣鴨駅頭で月例の宣伝 介護の2倍化ノー
アスベスト関連法が改正 現場に抜き打ち検査
3面
地域の要求に応える東京土建
住宅まつり3年ぶり まちづくり推進課と共同/狛江
包丁、木工、起震車 来場83組、住宅相談4件/台東
ベテランと新人、力合せて 区民まつり盛上げる/港
「隣家でリフォーム詐欺」やっぱり地元の職人/多摩・稲城 多摩東
4・5面
「一人親方」をめぐる現状と課題
高齢者就労の過酷な現実
6面
うちの青年・主婦・シニア自慢6
来場者1700人超 3年ぶり「東京土建の日」/清瀬久留米
全分会の仲間が結集/練馬
「天空」で70周年祝う/文京
今後も続けたい チーム交流会を初開催/調布
8面
特定技能外国人 受入制度のルール作り 適正な就労環境整備に向け
各支部で続々と開催 みなし現場では修了が必須
連載
1面
朝やけ
7面
忘れえぬこと
人さまざま
連載まんが「あかね」
けんせつシネマ時評
新・赤ちょうちん 私の行きつけ
DOCUMENT REQUEST
資料請求はこちら
Home
資料請求
QA