東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求・国保料・組合費計算
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
MENU
東京土建一般労働組合
>
機関紙「けんせつ」
>
機関紙「けんせつ」第2403号(2022年10月1日)
機関紙「けんせつ」第2403号(2022年10月1日)
1面
秋の拡大中盤戦の大奮闘 仲間集めが明るい活動のカギ
10人達成、さらに3人超過 「上積み」して足止めず/多摩西部・けやき
アンケートで対話進め 仲間の状況つかむ/江戸川・葛西第二
増加する不払い相談 マッチングアプリに注意
2面
原発・軍拡ノー、国葬するな 代々木公園に1.3万人
労働安全衛生大会開く 一人親方等を学ぶ/東京都連
新議長に矢吹氏 渡辺副委員長が補強発言/東京地評
アスベスト 新宿支部が月例の宣伝 若い職人も署名
巣鴨駅頭で社保充実求める 高齢者2割負担やめろ
今月の主張 国民生活回復の施策を
3面
マイナポイント第2弾 マイナンバーカード強要・マイナ保険証のねらい
利用者にメリットなし お金で「釣った」時だけ増える
情報共有の同意、1割 オンライン確認広がらず
狙いは医療データ 保護措置、講じられてない
マイナ保険証の「原則義務化」に反対
4・5面
2月末賃金アンケートの集計結果から 収束見えないコロナ、資材の高騰、品不足も 大幅賃上げで希望ある建設業へ
上昇傾向も依然開き大きく 平均年収は510万円
6面
うちの青年・主婦・シニア自慢(5)西東京支部フレッシュの会
前半戦5割めざし各支部が大奮闘
つながり作りで結果 初参加者が力強く決意表明/三鷹武蔵野
賃上げ回答はゼロ 顔合わせた聞き取りで/杉並
9月中に超過達成 学習会の参加者が加入/西多摩・青梅五
カラビナセット渡し「未加入者いたら紹介して」/台東・松が谷
8面
カレッジ合同研修会 新時代への役割期待 担い手確保と育成が課題
カレッジ公開講座 森林の恵みを暮らしに 林業家・井上淳治さんにきく
連載
1面
朝やけ
7面
忘れえぬこと
人さまざま
連載まんが「あかね」
けんせつシネマ時評
新・赤ちょうちん 私の行きつけ
DOCUMENT REQUEST
資料請求はこちら
Home
資料請求
QA