東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求・国保料・組合費計算
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
MENU
東京土建一般労働組合
>
機関紙「けんせつ」
>
機関紙「けんせつ」第2394号(2022年7月1日)
機関紙「けんせつ」第2394号(2022年7月1日)
1面
7/10参院選 仕事とくらし、命にかかわる選挙 政治のあり方を決めるのは、私たち 中央執行委員長 中村隆幸
「待ってた」住民と組合員に応える住宅デー
小学校へのお知らせ徹底 親子等、来場750人/府中国立・いちょう
若手の意見取り入れて 内容工夫して実施/板橋・舟渡高島
2面
建設労働者の処遇改善訴え イエローアクション
軍拡でなく平和を 特別な看板も立て大宣伝/渋谷
憲法審査会を市民で総括 運動と参院選で反撃
公契約全会一致で 17年に及ぶ運動が結実/北
住宅助成を改善 今年から新5メニュー/足立
税金の真実広げる 不公平税制をただす会
3面
継続は進化なり 第45回住宅デー
河村市長もビックリ 目玉企画のドローン撮影/三鷹武蔵野
木工教室「楽しかった」 人気の包丁研ぎは行列も/世田谷
お祭りムードに笑顔 会場内外に槌音響かせて/西多摩
例年以上の反響が 来場ついでに住宅相談も/調布
オンライン併用開催 青年部協力で動画も作成/狛江
多彩な催しで御迎 2万枚チラシで宣伝/町田
4・5面
国政と参議院議員選挙に望むこと
参議院選挙に向けた東京土建9つの要求
6面
川上から川下の実態交流 多摩産材を現地見学
競りに興味深々 理想は地元木材の提供
8面
私たちの政治を実現する「要求実現アクション」のとりくみ
連載
1面
朝やけ
7面
忘れえぬこと
人さまざま
連載まんが「あかね」
けんせつシネマ時評
新・赤ちょうちん 私の行きつけ
DOCUMENT REQUEST
資料請求はこちら
Home
資料請求
QA