東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求・国保料・組合費計算
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
MENU
東京土建一般労働組合
>
機関紙「けんせつ」
>
機関紙「けんせつ」第2388号(2022年5月1日)
機関紙「けんせつ」第2388号(2022年5月1日)
1面
「組合の良さ」で手渡しで 春の拡大で仲間増やそう
入口に大勢の人、驚くも 「知人に勧めてみます」/多摩・稲城・稲城南
集まる仲間に感謝 新加入者をBBQに誘う/江戸川・東西
予約枠はすぐ一杯 復活支援金・申請サポート/小平東村山
2面
アスベスト 建材企業は基金に参加を 国会議員に署名提出
戦争する国づくりNO 改憲許さず月例国会前行動
人間らしい働き方を 国民春闘共闘で有楽町宣伝
脱原発、戦争やめろ 2300人で集会、デモ
マイナ連絡会 個人情報はもうけの種 DXの問題点学ぶ
3面
ウィズコロナの新年度 各支部で大会開く
多摩北ブロック/清瀬久留米、小平東村山、西東京、村山大和
2年ぶりに召集で ウクライナ決議も/村山大和
実増達成できた 次は安定1750人を/西東京
参加者、決意固め サイレント「ガンバロー」/清瀬久留米
1日開催は3年ぶり「巻き返していく」/小平東村山
江東ブロック/墨田、江東、江戸川
混迷する世界で 命・平和・生活守ろう/江戸川
SNSで情報発信 時代に即し活動推進/江東
制約の中、旺盛な活動 重点は群組織強化/墨田
4面
多摩南ブロック/八王子、日野、多摩・稲城、町田
群機能強化する ウクライナ支援で質問も/八王子
55周年で節目の年 2700人回復めざす/町田
仕事、くらし守る 後継者の育成を強める/多摩・稲城
産業と地域の民主化 50周年で2500人の組織に/日野
南部ブロック/港、品川、町田
活性化にプラス1 新委員長には小林さん/品川
継続的な拡大を 副委員長、常任を増員/大田
都心から産業民主化 新役員体制を構築/港
5
面
東部ブロック/足立、荒川、葛飾、文京、台東
3つの柱掲げる 7つの分科会で討議/八王子
拡大達成と実増 平和と民主主義守る/台東
5000人超えをサポート 困ったら組合へ/足立
若手掘り起こす 青年部、事業所で新任/文京
多摩東ブロック/三鷹武蔵野、狛江、調布
相談活動を継続し 基礎組織の確立強化を/三鷹武蔵野
学習会を重視する 最高現勢更新を確信に/調布
分会再編を機に 活動のレベルアップを/狛江
2000人の回復を 組織課題に要望が集中/荒川
6面
多摩西ブロック/多摩西部、西多摩、小金井国分寺、府中国立
3年ぶりの対面開催 4つの分会から経験報告/西多摩
コロナ禍の教訓生かし 要求の実現進める/府中国立
後継者世代多く 若手の活躍垣間見え/小金井国分寺
「一人ひとりが主人公」11年連続実増めざす/多摩西部
城北ブロック/板橋、豊島、北、練馬
2150人支部へ 分会・群強化取り組む/豊島
拡大が組織強化の原点 「つながり」中心に/北
委員長に山本さん 役員問題の対策も討論/板橋
5つのテーマについて 活動経験を報告/練馬
7面
西部ブロック/目黒、渋谷、世田谷、新宿、中野、杉並
DW推進委を創設 新委員長に小倉さん/渋谷
仕事とくらし守るため 仲間すべてが団結/世田谷
コロナ萎縮克服し 売って出る方針を決定/杉並
人づくりがテーマ 住宅デー成功させよう/中野
春の拡大で奮闘を 活動家育成で運動強化/目黒
支部会館再生で 安定した組織建設を/新宿
8面
道具・木組資料館が改装に 森下清さんが館長/墨田
アスベストの事前調査 届け出が4月より義務化
連載
1面
朝やけ
7面
連載まんが「あかね」
DOCUMENT REQUEST
資料請求はこちら
Home
資料請求
QA