東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求・国保料・組合費計算
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
MENU
東京土建一般労働組合
>
機関紙「けんせつ」
>
機関紙「けんせつ」第2372号(2021年11月20日)
機関紙「けんせつ」第2372号(2021年11月20日)
1面
全都3.5%目標を達成 コロナ2年目 秋の拡大月間
建設アクションが前進 仲間の相談は1万6911件
要求運動をさらに強く 総選挙の結果・小番徹書記長
2面
青年労働者がアルタ前で宣伝 組合に入り声あげよう
アスベスト ニチアスに抗議 地裁では3人が証言
憲法公布75周年に行動 改憲は許さない
拡大月間がんばったー 青年部、主婦の会、シニア友の会
目標のほぼ2倍増やす 文京支部で再建/青年部
全会員訪問を位置づけて/主婦の会
達成支部は昨年を上回る/シニア
月間にCCUS説明会「理解深まった」/足立
3面
大手ゼネコンの経営動向
仲間から
4・5面
第74回 大手建設住宅企業交渉 「建設ガチャ」変革し、人権尊重される業界へ
「インボイスで排除せず」も番号取得は促進する/大和
社保ガイドラインの改正 現場へ周知徹底を/大林
検査費負担は元請で 横浜のクラスター問題で追及/鹿島
上位業者の発言を指摘し「制限しない」を確認/清水
短い工期問題を取り上げ 「標準化」を引き出す/竹中
ベースアップを強く要望/積水化学工業
自社制度に固執 建退共、CCUS消極的/積水ハウス
パワハラ的発言を質し社内調査を約束/大成
大手現場従事者からの声
工期短く、週2休未だ 駐車場代、荷揚げ代の負担が
6面
久々釣り大会は満員御礼 鯛の引きに大はしゃぎ/足立
親子で科学実験 コーラにメントスで・・・/多摩・稲城
138人が楽しんだ よみうりランドBBQ/杉並
家継対のグランピング 家族話で盛上がる/板橋
パルでボウリング 金子会長「つい本気に」/渋谷
老対部発 ヒートベストで冬の作業を快適に
8面
4月からの義務化に向け 東京土建で独自開催/石綿含有建材 調査者講習
社労士ネットひとことコーナー(70)
連載
1面
朝やけ
7面
忘れえぬこと
人さまざま
連載まんが「あかね」
本の紹介
我が街の記新・赤ちょうちん 私の行きつけ
DOCUMENT REQUEST
資料請求はこちら
Home
資料請求
QA