東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
東京土建とは
中央執行委員長あいさつ
労働組合って何?
青年部/シニア友の会
主婦の会
機関紙「けんせつ」
東京土建タイムス
加入の手続き
土建国保
どけん共済会
東京建築カレッジ
東京土建のSDGs
パンフレット
各支部案内
各支部の情報
QA・事例紹介
建設業でのスキルアップ・キャリアアップ
現場環境・不払いの相談
労働条件・処遇改善に向けて
土建国保・共済
労働保険・建設業許可、開業等の手続き
経営・仕事の支援
キャンペーン(現在は行っておりません)
資料請求・国保料・組合費計算
資料請求
国保料・組合費計算
お仕事・住まい
無料人材紹介所
住宅相談フォーム
MENU
東京土建一般労働組合
>
機関紙「けんせつ」
>
機関紙「けんせつ」第2328号(2020年9月1日)
機関紙「けんせつ」第2328号(2020年9月1日)
1面
大成建設現場でクラスター 感染拡大防止と休業補償を要求
コロナから労働者を守る 休工時の補償を国会で共有
労働者供給事業が始動 納得いく条件でやりがいも
2面
三鷹市と防災協定 ナマズへの登録も進める/三鷹武蔵野
コロナを共に乗り越える 建防協で区に寄付/世田谷
核禁条約発効も後押し 国際署名151筆/練馬
コロナ禍 最愛の妻失って 足立支部の桐田さん
3面
建設従事者を守る財政支援を 全建総連が省庁要請行動
保険局 「予算を死守したい」 激変緩和は昨年以上に
自治税務局 建設でも収入減 徴収・減免へ対応を
基準局 石綿の周知が重要 一人親方の助成に対策を
主税局 消費税増税するな インボイスは死活問題
4面・5面
秋の拡大月間(9、10月スタート) 建設業で働く者の要求実現のため 東京土建を大きく強く
6面
名物分会ファイル(28) 町田支部鶴川分会
秋の拡大月間に向けて準備万全 困難な状況下でも「できること」「やれること」をやる
豪雨の中でも立て看行動 対話で青年部加入へ/板橋
訪問で聞き取り調査 新規イベント参加者発掘も/多摩西部
コロナをかい潜り 対象者掘り起こしへ/狛江
8面
東京建築カレッジ 無料紹介所に登録を 新規入職者の確保・育成に
事業所セミナー 人は城、人は石垣 雇調金活用で経営守る
経営コンサルタントと提携 無料経営相談
連載
1面
朝やけ
2面
今月の主張
7面
忘れえぬこと
人さまざま
本の紹介
連載まんが「あかね」
新・赤ちょうちん 私の行きつけ
DOCUMENT REQUEST
資料請求はこちら
Home
資料請求
QA